すき家「ローストビーフ丼」

すき家が新作「ローストビーフ丼」を発売、SNS上の実食レビューは?

By - emogram編集部F4
ポジ・ネガ

牛丼チェーン店「すき家」は11日から新メニュー「ローストビーフ丼」を発売しました。

すき家では初登場となる「ローストビーフ丼」は、温かいごはんにスライスしたローストビーフを盛り付け、特製の醤油ダレをかけた商品で、別添えのたまごを乗せて食べるのが定番です。

こだわりは低温でじっくり加熱

ローストビーフは低温でじっくり加熱することで、やわらかな食感に仕上げ、刻みニンニクやブラックペッパーを使った醤油ダレは、お肉やごはんとの相性の良さにこだわったとしています。

別添えのホースラディッシュ(西洋わさび)を加えると、ツンとした程よい辛みがアクセントになり、味わいの変化が楽しめるそうです。

さらにローストビーフをたっぷり食べたい方には、ごはん大盛に並盛の3倍の量のお肉をのせた〝メガ〟サイズも用意しているそうです。価格は並盛890円、ごはん大盛940円、特盛1490円、メガ2040円です。

SNS上の感想

すき家の新メニュー「ローストビーフ丼」を早速実食した人などを中心にSNS上ではコメントが相次ぎました。

emogram編集部では、この話題に対するSNS上のコメントを独自に分析しました。

分析の結果、コメントは以下のように分類されました。

主な「肯定的」なコメント(51%)

「すき家のローストビーフ丼うめぇ しかしたけぇ」

「すき家のローストビーフ丼うまかった」

「すき家のローストビーフ丼ヤバいめっちゃおいしい」

「すき家のローストビーフ美味かったけど、ちょっと高いなー」

「すき家のローストビーフ丼、美味しいしお値打ちだけど頻繁に食べるにはちょっと高いなぁ…」

主な「期待・興味」のコメント(28%)

「メチャクチャすき家のローストビーフ丼食べたい🤤」

「すき家のローストビーフ丼美味しいのかな…食べたい……」

「すき家のローストビーフ丼食いてえよ俺ァ!!!!!!!」

主な「中立的」なコメント(14%)

「可もなく不可もなく 肉食ってる感はある」

「すき家のローストビーフ丼食ったけど、ローストビーフ丼だった」

主な「否定的」なコメント(7%)

「肉が冷たい。それに尽きる」

「すき家で悩みに悩んでローストビーフ丼食べたけどあんまり好きじゃなかった」

「すき家のローストビーフ丼食ったけどあんまだったな」

まとめ

今回の分析では、多くの人がすき家の新商品「ローストビーフ丼」に対して好意的な反応を示しており、「美味しい」「うまい」といった肯定的な感想が多く見られます。一方で、「高い」という価格に対する懸念や「期待ほどではなかった」というネガティブな意見も一定数存在します。また、まだ食べていないが「食べたい」という期待や興味を示すコメントも多数ありました。

ライターコメント

全体的には、高評価のレビューとなりました。否定的な意見では、「冷たい」との意見があったので、お持ち帰りした方は、すこし温めて食べてもいいのかもしれませんね。ぜひ、試してみたいと思います。

「ピリ辛で美味しい」「春雨の食感最高」すき家の新作「牛・胡麻麻辣湯鍋」にハマる人続出中

すき家が新作「チーズインハンバーグカレー」発売、SNS上の実食レビューは?

 

Related Article