すき家が新作「チーズインハンバーグカレー」発売、SNS上の実食レビューは?

By - emogram編集部
ポジ・ネガ

牛丼チェーン店「すき家」は7日、新メニュー「チーズインハンバーグカレー」の発売を開始しました。価格は並盛で890円です。

モッツァレラとレッドチェダーを使用

「チーズインハンバーグカレー」は、すき家の人気メニュー「カレー」に、モッツァレラチーズとレッドチェダーチーズを使ったソースが入っているハンバーグを乗せたメニュー。ハンバーグを割ると、中からチーズがとろけ出てくるほか、ニンニクがほんのり香るホワイトソースをハンバーグにかけることで、ソースの奥深い味わいが引き立つとしています。

このほか、カレーにおんたまをプラスした「おんたまチーズインハンバーグカレー」(並盛990円)、チーズインハンバーグに加えてミックスチーズをトッピングした「チーズ×チーズインハンバーグカレー」(同1030円)も同時に販売中です。

いずれも別添えの「すき家の特製辛口ソース」をかけことでスパイシーな味わいへの変化も楽しめるとしています。

実食した人のSNS上でのレビュー

すき家が7日発売した新メニュー「チーズインハンバーグカレー」に対しては、早速実食したという人のレビューがSNS上では相次いでいます。

emogram編集部では、SNS上のレビューコメントを独自に分析しました。

分析の結果、コメントは以下のように分類されました。

主な「満足 」の声(65%)

「チーズも溶け出す分量しっかり入ってて好感触👍 飯量も普通にしては納得」

「ハンバーグが肉肉しくて食べごたえがあるのに、中にチーズも入ってるから美味さもあって良かったです」

「インのチーズがめちゃいい仕事してて、辛口ソースとの相性も良く、リピ確定!!」

「めっちゃ美味い」

主な「驚き」の声(25%)

「すき家のチーズインハンバーグカレーのハンバーグ、めちゃくちゃ美味いです。びっくりした」

「この組み合わせ、想像以上だった」

主な「中立」の声(10%)

「少し甘口なカレーでしたが、辛口ソースを少し足して食べ頃の辛さに」

まとめ

今回、すき家の新作メニュー「チーズインハンバーグカレー」を実食した人のレビューを分析したところ、多くの人がハンバーグに食べごたえがあり、中のチーズは「良い仕事をしている」と評価しています。中でもこのメニューの核をなすハンバーグの美味しさに驚いた人が多く、「肉肉しくて食べごたえがある」「めちゃくちゃ美味い」「リピート確定」という声が寄せられています。カレーは少し甘口との感想もありましたが、別添えの辛口ソースを足して調整している人も見られました。チーズやホワイトソースがカレーと絶妙に調和した贅沢な味わいといった感想が多く、メニューの満足度は全体的に高いようです。

ライターコメント

筆者は松屋のハンバーグが好きですが、SNS上のレビューを見る限り、たまにはすき家で浮気もいいのかなと思いました。

>松屋が新作「厚切り豚カルビと茄子の辛味噌炒め」を7日に発売、SNS上のレビューは?

>すき家の新メニュー「エビ中華丼」、実食者の高評価多数

Related Article