USJ

【ネガティブ反応85%】USJのNYエリアが大規模工事へ「心底がっかりだわ」「ホラーナイトよりホラー」

By - emogram編集部ほしまる
ライフ

13日、大阪府にある「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」のエリアのひとつである「ニューヨーク」エリアが大規模工事に入った、という投稿が話題です。

ニューヨークエリアとは?

USJのニューヨークエリアとは、1930年代のニューヨークの街並みが広がるエリアで、数々の映画の舞台となった街並みを再現しています。

華やかな5番街から庶民的なデランシーストリート、レンガ造りの街並み、クラシカルな看板や路地裏まで作り込まれており、歩くだけで「本物のニューヨークっぽさ」が味わえます。開業当初から、映画ファンをはじめ多くの来場者に絶大な人気を誇るエリアです。

2024年1月には大人気だったアトラクション「アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド」がクローズし、その後もレストランが閉店するなどの動きがありました。こうした状況から、ファンの間では「ニューヨークエリアの大規模改革があるのではないか」と予想されており、今回の工事が始まったことで大きな話題となったようです。

一部では2022年に提携を結んだ「ポケモン」のエリアになるのでは、との声も。

ネット上の感情

今回のUSJのニューヨークエリアの工事に、SNSではコメントが相次ぎました。

emogram編集部では、この話題に対するSNS上のコメントを独自に分析しました。

分析の結果、コメントは以下のように分類されました。

主な「失望・悲しみ」の声 (45%)

「USJがやったことマジ理解不能でショック、ホラーナイトとかもう期待できない、ニューヨークエリアもさようならって感じ、心底がっかりだわ」

「古き良きUSJがまたひとつ消えるのですか…もう日本にいる洋画ファンは完全に切り捨ててるんだろうなと」

「本当に残念ですね…あの雰囲気がもう戻らないかも😢」

「なんかさみしいなぁー..」

主な「懸念・不安」の声 (25%)

「決定そのものより、USJの”らしさ”が揺らぐのがつらい。契約の波及でホラーナイトまで縮むなら、ブランドの核が痩せる。」

「ホラーナイトが開催されたとしても該当エリアを除いた規模が縮小したものになってしまうような気がしています…」

「マリオみたいにポケモンワールド出来るのだけは嫌だ……ポケモン好きでもゲームとかアニメが好きなだけでユニバにできて欲しい訳じゃないんだ」

「長年積み上げてきた”らしさ”を自ら手放すような決定は、ファンの落胆が深くて当然だと思う。方向性が変わればイベントの魅力も失われ、USJの未来像そのものが揺らいでしまう。」

主な「批判・怒り」の声 (15%)

「この範囲全部ポケモンになったら俺はパークでものすごい悪態を着きます」

「今のNYエリアの惨状ってホラーナイトよりホラーな光景してて本当に凄い 1日最低8900円払わせて、エリア1つがほぼ全部工事中の光景を見せる判断は逆に尊敬できる」

「そもそもユニバがポケモンに頼ること自体間違ってるが。ポケモン関連全部消しても大したダメージにならないんだからさっさと映画関連に枠を譲ればいい」

主な「中立・事実確認」の声 (10%)

「NYエリアを潰すのか、古くなったから改修しているのか、何も発表されないからわからないですね」

「とりあえずスパイダーマン後釜が気になる。そろそろ後釜と25周年詳細を出して欲しいよね」

「ここまで大掛かりな工事するなら流石に公式発表が欲しい」

主な「肯定・期待」の声 (5%)

「俺はできて欲しいし嬉しい イベントよりアトラクションあった方がずっと活気あるしね」

「金のない日本人を集客しても意味が無い‼️海外の人向けにUSJを作ろう。。」

「バットマンは激アツ」

まとめ

今回の分析では、USJのニューヨークエリア大規模工事に対し、SNSでは「雰囲気が失われるのがつらい」「ホラーナイトはどうなるの?」といった不安や落胆の声が大半を占めました。映画の世界観からアニメ・ゲーム寄りへ舵を切る可能性を懸念する投稿が多く、ポケモン関連の導入を疑う声も散見されます。一方で、新展開に期待する意見や「正式発表を待ちたい」と冷静に状況を見守るユーザーもおり、工事の目的や今後の方針に注目が集まっている状況でした。

ライターコメント

USJといえば「映画」を舞台にしたテーマパークだと思っていたので、その筆頭ともいえるニューヨークエリアをなくすかもしれない、というこのニュースに「えええ!?」と大声を出してしまいました。筆者は、学生時代に年パスを購入して通っていたので、あの大好きな街並みがなくなってしまうのは悲しいです。いつか公式から声明が出るのでしょうか…。

 

>King Gnu、USJと奇跡のコラボ実現、ハロウィンの夜が「SO BAD」で狂乱の渦に SNS「最高~」

>USJがKATEと異色のコラボ!「新感覚ホラー×感情解放」で新しい自分に出会える?

 

Related Article