俳優の風間俊介さん(41)といえば、現在はフリーランスで活躍していますが元はSMILE-UP.所属のアイドルです。
事務所時代のほぼ同期が嵐の二宮和也さん(41)と言ったら、その芸歴の長さに驚く人も多いのではないでしょうか。二宮さんとは生年月日と血液型が同じという共通点がある上、二宮さんと同じグループの相葉雅紀さん(42)とは親友の間柄でもあります。
ボーイズラブ作品へ出演
そんな風間さん。7月4日にスタートするテレビ東京系列のドラマ「40までにしたい10のこと」に主演することが発表されました。このドラマ、人気ボーイズラブ(BL)漫画をドラマ化した作品なんです。
ドラマ公式サイト:40までにしたい10のこと
地上波でBLを取り扱ったドラマ作品の金字塔といえば、テレビ朝日系列で放送された「おっさんずラブ」ですが、テレビ東京系列では、よしながふみさん原作の「きのう何食べた?」が2019年に製作・放送されています。
今回の発表にはSNS上では、
「やばい超楽しみ!」
「風間さんこういうの出ても大丈夫なんだ…!」
などと、アイドル出身の俳優がBL作品に出演することへの驚きの声が上がっています。
もはや伝説…? 金八先生の「兼末健次郎」
かつての国民的ドラマといっても過言ではないTBS系列「3年B組金八先生」の第5シリーズで演じた「兼末健次郎」は、風間さんの代名詞といっても良いかもしれませんね。
この作品にはアイドルの亀梨和也さん(39)も実は出演していたのですが、風間さんの演じた役柄と物語のインパクトが強すぎて、「いたっけ…?」と思ってしまう人が多いかもしれません。
風間さんも「いまだに『健次郎』と呼んでくれる方がいる」と各所で話しているので、代表作であることは間違いないでしょう。
声優としての顔も
風間さんは、当時はまだ珍しかった「アイドル出身声優」の先駆者でもあります。
担当したのは「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ」の主役・武藤遊戯(むとう・ゆうぎ)役。ライバルの海馬瀬人(かいば・せと)役で出演していたのが、今では実写俳優としての活動も目覚ましい津田健次郎さん(53)であるのも何かの縁を感じますね。
さまざまなチャレンジを続ける風間さん。これからの活躍に目が離せません!
風間俊介オフィシャルサイト:https://shunsuke-kazama.com/