サラダやパスタなどに載せることで、彩りが加わりおいしくなる「温泉卵」。
ただし、おいしいのは分かっていても作るのは面倒ですよね。
そんな温泉卵を簡単に作れる裏技をえりか | ライフハックパーラー(@erika_kurashi)さんがインスタグラムで教えてくれました。
この投稿をInstagramで見る
冷蔵庫から出したばかりの卵を空の炊飯器に入れ、熱湯を卵がかぶるほど入れて17分保温するだけという簡単な作り方に、称賛の声がたくさん寄せられました。
「簡単に上手く出来ました 驚きっ」
「放置でできるの最高!」
「やるしかなくない?! 天才すぎます」
「初めて知りました。ありがとうございます これで温泉卵を買わずに済みます!」
放置している間に完成するので、合間に違う料理や洗い物などができていいですね。
同時にたくさんの温泉卵を作りたい人には、炊飯器方式がピッタリかもしれませんね。
>アレンジ無限の新定番!?ヨーグルトと混ぜるだけの意外すぎる活用術がバズり中!