歌手で女優の鈴木愛理さん(31)が主演するドラマNEXT「推しが上司になりまして」の第2弾「フルスロットル」が10月8日から、テレビ東京系列で毎週水曜深夜0時30分に放送されます。
この作品をめぐっては、相手役が「年下のイケメンキャスト」であること以外はベールに包まれていて、「誰が推し上司役になるのか?」という肝心な部分も明かされいなかったため、SNS上で話題になっていました。
ところが1日、X上のとある投稿でそのベールが剥がされました。こちらをご覧ください。
推しが上司になりまして
フルスロットルシルエットの正体は僕でした〜✨
高代旬役として
出演させていただきます👦毎日笑いが絶えない楽しい現場です✨
皆さんお楽しみに☺️!!
八木勇征@tx_oshi #推し上司#推しが上司になりまして pic.twitter.com/kOSbwVjyBF
— 八木勇征1st写真集『CONTACT』【公式】 (@yuseiyagi_1st) September 1, 2025
ダンス&ボーカルグループ「FANTASTICS from EXILE TRIBE」のメンバー、八木勇征さん(28)が1日、自身のXを更新。謎の「年下のイケメンキャスト」は自分であることを明かし、「高代旬役として出演させていただきます👦毎日笑いが絶えない楽しい現場です✨皆さんお楽しみに☺️!! 」と投稿しました。
どんな物語に?
東ゆきさん原作の漫画「推しが上司になりまして」のテーマはそのままに、東さんとプロデューサーの間で打ち合わせを重ね、前作の制作チームや関係者が一丸となって新たな「推し上司」の世界観を作り上たそうです。
設定や役名、職業、年齢は前作とは違っており、異なる世界観のドラマとして展開されますが、前作に引き続き主演は鈴木さんが演じます。
鈴木さんはアパレル商社の社長秘書・愛衣役で、推しの俳優・氷室旬が突然舞台を降板し愛衣が勤める会社の社長に電撃就任するという、胸キュン必至の「じれキュン」ラブコメディーになっているそうです。
SNS上の感情
「推し上司役は八木さん」という発表に、SNS上ではたくさんのコメントが寄せられています。
emogram編集部では、この話題に対するSNS上の感情を独自に分析しました。
感情分析の結果、コメントは以下のように分類されました。
主な「喜び・期待」の声(85%)
「ゆせ〜ドラマ出演決定おめでとう💐💖 ずっとゆせだったらいいなぁって思いながら発表待ってた!♡ 楽しく撮影進んでるみたいでなによりだよ〜🤭 10月からの楽しみがまた増えて嬉しい、楽しみにしてます🥰🎞」
「前のドラマもめっちゃ良くて、片寄君の上司も最高だったけど。。ゆせ君なんて本当の推しが上司だよ! めっちゃ楽しみすぎて、ドキドキし過ぎる😭絶対みます!」
「鈴木愛理さんも大好きなので、2人が見れるのがめっちゃ楽しみだよ〜♪♪」
「前作も大好きで観ていたので、勇征くんがどんな年下上司を演じるのか凄く楽しみです✨ 10月まで待ちきれません😆🧡」
主な「応援・祝福」の声(12%)
「勇征くん、推し上司出演おめでとう🎉 シルエットでかなりそうじゃないかとは思ったけど、エイトパック、手と左肩が抜け気味な所でわかったよ〜😆」
「勇征くん、#推しが上司になりまして 出演おめでとう㊗️ 好きなドラマだし、愛理ちゃんのドラマだぁ〜っ思ったら このシルエット勇征くんじゃんって疑いもなく🤭」
主な「懐疑・驚き」の声(3%)
「まさかの過ぎてびっくりした笑笑 ドラマ楽しみ🥰🥰」
まとめ
今回の分析では、八木勇征さんがドラマ「推しが上司になりまして フルスロットル」に出演することに対し、お祝いの言葉が大多数を占めています。多くのファンが以前のシルエット画像から八木さんだと予測していたことや、前作の片寄涼太さん版も視聴していたというコメントが見られます。このほか鈴木さんとの共演を楽しみにしている声や、撮影が楽しい雰囲気で進んでいることを喜ぶコメントも多く見られます。
ライターコメント
筆者は前作を視聴していたので、「続きの話を観られるのかな」と思っていたらそうではありませんでした。推しが上司という設定と鈴木さんが演じることは変わらず、新しい話が観られるとあって楽しみですね。多くのファンが、鈴木さんと共演するのは八木さんだとシルエット登場の時点で分かっていたことに驚愕してしまいました(笑)