「パズドラ」でお馴染みのガンホー・オンライン・エンターテイメントは16日、公式サイト上で、2012年から配信しているスマホ向けゲームアプリ「ケリ姫スイーツ」を2026年1月30日12時をもってサービスを終了することを発表しました。
なお、有償アイテムである「プレミアムチケット」はサービス終了時点未使用である場合は終了後に設置する専用フォームにて払戻しの対応が行われるとのことです。
イベント開催スケジュール、サービス終了スケジュールなど詳しくは公式サイトをご確認ください。
スマホの普及が進み始めた時期にリリース
「ケリ姫スイーツ」は、ガンホーが提供するスマホ向け「アクションパズルRPG」。
主人公の姫が兵士を蹴り飛ばしてモンスターに当てるというシンプルな操作が特徴のゲームで、蹴る角度とタイミング、スキル発動の戦略性が奥深いと根強い人気を誇ります。
同社が配信している「パズル&ドラゴンズ」や「モンスターストライク」と共に2010年代のスマホが普及し始めるとともに配信が開始され、「にゃんこ大戦争」ともコラボしたことがあるほど。
SNS上の感情
スマホが普及し始めた時期にリリースされ、12年以上が経つ「ケリ姫スイーツ」がサービス終了するという発表に対し、公式X上では多くのコメントが寄せられています。
emogram編集部では、この投稿に寄せられたコメントを独自に分析しました。
分析の結果、コメントは大きく以下のように分類されました。
主な「驚き」の声(35%)
「マジですか😱新装備も出たし、まさか終了するとは…です😢」
「一生あるような気がしてたのにサ終してしまうんか…」
「ヘ?おーまいがー、時代か」
「え嘘だろ嘘だろ」
主な「寂しさ・残念」の声(25%)
「最近やってなかったけどサ終は寂しいなあ」
「またひとつ歴史が終わる」
「やっぱりソシャゲはいつかは終わるんだな」
主な「感謝・お疲れ様」の声(20%)
「すげえな大往生じゃねえかwwwwお疲れ様!!」
「終わる前にちょっと遊ぼうかな!!お疲れ様でした」
「いつか容量に余裕ができたらと思ってたけど、そうか終わるのか…」
主な「批判・不満」の声(10%)
「せっかく良い題材良いゲームなのに」
「やってる奴誰もいねーよこんなの」
「次はしっかりと考え直して新しいケリ姫お願いしますね」
主な「懐かしさ」の声(10%)
「高校の時やってたな…」
「悪魔ほむら引けた時にずっとやってたな」
「まだやってたのか!懐かしいなあ」
まとめ
今回の分析では、「ケリ姫スイーツ」のサービスが来年1月に終了するという発表に対し、多くのユーザーが驚きと寂しさの感情を爆発させています。「まだやっていたのか」という驚きの声が多い一方、長年のサービスに対する感謝の声のほか、「お疲れ様」という声も見られました。一部に運営への批判もありました。
ライターコメント
筆者もまだ「ケリ姫スイーツ」が続いていたことに驚いています。毎年新しいアプリがリリースされては、短期間でサービスを終了してしまうものも多い中、12年以上、サービスを続けていたのはすごいと思います。お疲れ様でした。