NHK「明鏡止水 武の五輪」で武術翻訳家として活躍する岡田准一

岡田准一が描く新たな日本地図「MILEZ」始動、SNS「同じ日本人として心意気がとても尊敬」

By - emogram編集部アト
エンタメ

19日、元V6の岡田准一さん(44)の公式X(@J_OKADA_AISTON)にて、新たな日本地図を描き出すことを目的としたプロジェクトが発表されました。

岡田さんは以前より日本文化を大事にしたい、という想いを発信されていました。

V6の解散から4年、事務所から独立してから2年が経った今年、ついに念願のプロジェクトを始動させたことになります。

MILEZの公式サイトを見ると、「日本の伝統、文化、技術、そして後世に受け継がれるべきモノ、コトを紡ぎ、未来へとつなぐ壮大なプロジェクト」であることが謳われています。

MILEZ公式サイト:https://milez.jp/

SNSの反応

岡田さんの新プロジェクト発表に対し、SNS上では多くのコメントが寄せられています。

emogram編集部では、この話題に対してSNS上に寄せられたコメントを独自に分析しました。

分析の結果、コメントは大きく以下のように分類されました。

主な「応援・期待」の声(62%)

「新プロジェクトが想像以上でした👍 新しい事を考えてV-LandやPARKを作ってくれた岡田くんの発想が素敵なので、MILEZのこれからにも期待しています✨」

「新プロジェクト始動おめでとうございます。おそらく始動まで膨大な時間準備をして来たことと思います。ご自身の信念を実現させる胆力、人間力に脱帽です。心より応援しています」

「これは素晴らしいですね👍残していきたい素晴らしいモノ、コト沢山あります🇯🇵応援します📣✨」

「岡田さんの想いが詰まったプロジェクトがたくさんの方に届きますように。楽しみです 応援しています!」

「うん。継承していきたい」

主な「共感・感動」の声(20%)

「岡田くんが長く問い続けてきたことが、新プロジェクトとして動き出してとても嬉しいです」

「同じ日本人として岡田さんの心意気にとても尊敬しています。素晴らしい発信ありがとうございます」

主な「興味・好奇心」の声(10%)

「どんな人、物、事を取り上げていくのか楽しみです!!!」

「サイトもインスタも確認しました!壮大なプロジェクト応援しています!」

主な「 技術的コメント」の声(8%)

「しはーん!インスタのURL間違えてます!こちらですかね?イノッチがフォローしてるので間違いないかと😁」

まとめ

今回の分析では、岡田さんの新プロジェクト「MILEZ」の発表を歓迎し、応援するコメントが大多数を占めていました。とりわけ日本の伝統や文化の継承を目的としたプロジェクトに対する共感と期待、岡田さんの過去の言動への関心から、このプロジェクトが自然な流れだと捉える意見が多くみられました。

ライターコメント

岡田さんと言えば、V6時代に演出を担当したコンサートで「スタッフをノイローゼにした」という逸話があるほどにこだわりの強い方です。そのこだわりが師範になるまで格闘技に打ち込んだりするストイックさに繫がっているのかと思うと、今度のプロジェクトも長年の想いから発足しただけに、壮大でストイックなものになるのだろうな、と思いました。

>ひらかたパーク、ネトフリと初コラボ ポスターの「悪ノリ」反響

>SixTONES松村北斗、「パルっ子」代表就任 ファン「願っていたことが現実になり嬉しい」

Related Article