バーチャルライバーグループ「にじさんじ」の公式アカウントが20日、Xを更新し、所属Vチューバーの「奈羅花」さんが11月6日をもって卒業することを投稿しました。
【「奈羅花」卒業のご報告】
この度、2025年11月6日をもちまして、にじさんじ所属ライバー 「奈羅花」が卒業することをご報告いたします。 pic.twitter.com/8xEqMLg4O3— にじさんじ公式🌈🕒 (@nijisanji_app) October 20, 2025
ユーチューブの登録者数45万人の人気Vチューバーの突然の卒業発表に、Xでは彼女の愛称である「にゃらか」「にゃらか卒業」「奈羅花まじか」などのワードが複数トレンド入りしていました。
「奈羅花」とは
「奈羅花」さんは2019年12月26日ににじさんじからデビュー、ユーチューブチャンネルの登録者は45万人の人気Vチューバーです。
ゲーム配信をメインに活動しており、主に格闘ゲームの「ストリートファイター6」や世界中で人気の「League of Legends」、プロシーンも人気のある「VALORANT」などでよく遊んでいます。
奈羅花さん自身のXでも、卒業に関して触れており、「最後までみんなと楽しく思い出を積み上げたいと思ってるので、よろしくお願いします!」とコメントしていました。
ネット上の感情
奈羅花さんの突然の卒業発表に、SNSではコメントが相次ぎました。
emogram編集部では、この話題に対するSNS上のコメントを独自に分析しました。
分析の結果、コメントは以下のように分類されました。
主な「ショック・驚き」の声(45%)
「え?マジですか!?」
「頭が理解する事を拒んでいる」
「えっ!!??は!??うそ…」
「え?な?は?」
主な「悲しみ・寂しさ」の声(30%)
「まって辛い辛い辛い!!!!!(´;ω;`)つらすぎるよ…」
「泣きたい。奈羅花……幸せに笑って生きてくれ…」
「卒業多すぎだよ……;;;;;;」
「にゃらか……」
主な「応援・感謝」の声(10%)
「活動お疲れ様でしたそしてありがとうございました新たな道でも頑張ってください」
「奈羅花さんの旅立ち、にじさんじの絆がこれからも輝く証…#奈羅花卒業 #にじさんじ愛」
「でも、ありがとーお疲れ様だよ!」
主な「疑問・不満」の声(10%)
「なんで!?」
「いやじゃ!」
「え、なんで…」
主な「冷静・受容」の声(5%)
「まーそりゃ各々の私生活もあるし、人生ずっとインフルエンサーは難しいだろうけどな、悲しいよにゃらか」
「お別れあるならマシって思うの俺だけか?別れなく卒業よりはいいと思うが」
「人生の転換期なのかな…寂しい」
まとめ
今回の分析では、コメントは主にショックや悲しみを表現しています。「え?」「マジか」など驚きを示すリアクションが多く、突然の発表に困惑している様子が伺えます。一部では最近体調不良があったことに触れるコメントや、グウェルという別のVチューバーに続いての卒業を残念がるコメント、奈羅花の新たな道を応援するポジティブなコメントも見られます。全体としては驚きと悲しみが支配的な反応です。
ライターコメント
筆者も「にゃらか卒業まじか!」と声が出てしまいました。筆者がよく遊ぶゲームの配信が多かったのでたまに切り抜きなどを見る程度ではあったのですが、にじさんじの事務所内での企画などでよく見かけるイメージが強かったので、いなくなってしまうのは寂しいですね。あと一か月ほどですが、最後まで悔いのないように推し活したいですね。