錦鯉の渡辺隆さん

【減量80日目】錦鯉・渡辺隆、腰痛抱える中でトレーニング再開にSNS「腰はサポーター巻くと安心ですよ」

By - emogram編集部
エンタメ

お笑いコンビ、錦鯉の渡辺隆さん(47)が18~20日にかけて3日連続でXを更新。今月14日の報告で腰痛のためトレーニングを中断したことを明らかにした渡辺さん。7日ぶりにトレーニング再開を報告したようですよ。

18日と19日の報告

渡辺さんはダイエット開始から78日目となる18日の投稿で、「10/18 今日の肉体 腰痛、肩痛、来週再開を目指して安静に。 昨日の食事 ラーメン、炒飯、おにぎり2個 酒 まあまあ」と報告。

続けて19日の投稿では、「10/19 今日の肉体 腰痛、日に日に良くなってる感じはあるがふとした時に痛みが出る。肩痛は慢性化したか? 昨日の食事 あじ鯛刺身、チキンソテー、カマンベールチーズ揚げ、酒結構飲んだ 10/20から少し再開できれば」と20日からのトレーニング再開を匂わせました。

9日ぶりに体指標も報告

渡辺さんは20日の投稿で、「10/20 今日の肉体 体重86.10kg 体脂肪率28.6 骨格筋率30.7 BMI30.5 体年齢57歳」と久しぶりに11日以来9日ぶりに体指標の結果を報告。11日時点と比べて体重は▲0.3キロ、体脂肪率は+0.5ポイント、骨格筋率は▲0.3ポイント(+が改善)、BMIで+0.1ポイント、体年齢は±0歳とまちまちの結果となりましたが、体重はむしろ減少していました。

続けて「九日ぶり。身体は重い所の騒ぎではない。また1からやり直し」と、トレーニングのやり直しを宣言しました。

19日の食事については、「沖縄そば、ラフテー丼、家系ラーメン、ライス 酒なし 麺を食べたことをすっかり忘れて麺。忘れ麺。おいしかった」と報告。

また、久しぶりとなった償いとしての運動は「腕立て10×5 スクワット15×5 背筋(ゴムバンド)15×5 膝コロ10×5 ステッパー32分 腰の様子を見ながら。まだ危ない。肩も痛い」とつづり、投稿を締めくくっていました。

SNS上の反応

渡辺さんがトレーニングと体指標の測定を再開したと報告したことに対し、SNS上ではコメントが相次ぎました。

emogram編集部では、この話題に対するSNS上のコメントを独自に分析しました。

分析の結果、コメントは大きく以下のように分類されました。

主な「応援・励まし」の声(35%)

「9日ぶりでも少しでも続ける意思が健康への道だと思います。推しを末永く推させてください」

「毎日楽しみでーす😊」

「でも筋肉付きましたよね!」

「償い再開すごいです!」

「酒なし。ナイス!休肝日がないとね!」

主な「アドバイス」の声(30%)

「1ヶ月マイナス1キロでも1年でマイナス12キロになります。のんびり行きましょ」

「隆さん、食生活変えるだけ10kgは落ちそう」

「炭水化物摂りすぎでしょ?それに限らず脂質もですけど💦」

「腰はサポーター巻くと安心ですよ、ご無理なさらずです〜」

「あと一品でいいから野菜惣菜を🙏」

主な「共感・理解」の声(20%)

「麺やごはんの満足感はすごくわかります。。」

「久しぶりの運動、キツかったんじゃないですか、無理せずに」

「自分35℃ないのですが全然体重落ちなくてもう嫌になっちゃってます、、」

「僕の償い 腕立て50❌2 汗で滑ってフォームが崩れた」

「腹筋いろんなの100 1番効く腹筋がなんなのかわからない」

主な「ユーモア」の声(20%)

「何でこんな簡潔に書いたものが面白いんだろか😁忘れ麺とか、一からやり直しとか…」

「僕の償い 腕立て50❌2 汗で滑ってフォームが崩れた」

主な「質問」の声(5%)

「渡辺さん基礎体温どのくらいですか?」

まとめ

今回の分析では、渡辺さんが20日の投稿でトレーニングの再開と体指標を報告したことに対して、励ましや応援のコメントが多く見られます。食生活に関するアドバイスのほか、無理せずにゆっくり継続することの大切さを伝えるコメントが多く見られています。また、「忘れ麺」といった表現や簡潔な文体に対して面白いと感じるフォロワーもいます。全体的に健康を気遣う温かい雰囲気のコメントが寄せられています。

ライターコメント

渡辺さん、ダイエットのリスタートということですね。これからどんな目覚ましい変化を見せてくれるのでしょうか。再スタートの結果がうまくいくことを祈念しております!

>【減量77日目】錦鯉・渡辺隆、運動再開予告にSNS「早く治りますように」

Related Article