陸上の世界選手権東京大会の男子20キロ競歩で優勝したブラジルのカイオ・ボンフィム選手(34)が20日のレース中に紛失した結婚指輪が見つかったそうです。
21日に選手本人がインスタグラムのストーリーズ上で明らかにしました。
ボンフィム選手はレース終了後、結婚指輪を落としたと明らかにしていました。
21日に「カイオの結婚指輪の救出」とのタイトルで動画を投稿。大会関係者の下に送られてきた指輪の画像を確認する様子とともに「捜していた指輪が見つかった。今、大阪にある。あり得ない。新幹線のチケットを買わなくては」との字幕を付け、驚きと喜びを伝えていました。
SNS上の感情
カイオ・ボンフィム選手の結婚指輪が見つかったことに対し、SNS上ではコメントが相次ぎました。
emogram編集部では、この話題に対するSNS上のコメントを独自に分析しました。
分析の結果、コメントは大きく以下のように分類されました。
主な「 喜び・安堵」の声(45%)
「見つかったのなら良かった!」
「良かった…!金メダリストが指輪を取り戻せるなんて、一安心だね💍」
「無事に見つかって本当に良かった! まるでドラマみたいな結末✨」
「帰国直前に届く奇跡…拾ってくれた人と送ってくれた人に感謝しかない🙏💖」
主な「日本礼賛」の声(25%)
「日本では何を落としても紛失者の元へ返ってくるな」
「さすが日本。指輪がみつかるなんて」
「日本のこういう所マジで誇れる」
主な「ユーモア・冗談」の声(15%)
「日本の優しさが指輪を救う! 次は俺のやる気も探してほしいぜ!」
「新記録達成! 落ちた指輪の速さは競歩より速かったかも😅🏃♂️💍」
主な「疑問・懸念」の声(10%)
「なんで東京から大阪に持ち帰るか」
「こんな短い動画中でも落っことしてるし心配」
主な「応援・共感」の声(5%)
「金メダルもすごいですが、結婚指輪が見つかって本当に良かったです!ご本人も奥様も、安心されたことでしょうね」
まとめ
今回の分析では、結婚指輪が見つかって良かったという安堵や喜びを多くのコメントが表していました。特に「日本だからこそ落とした指輪が持ち主に戻る」という日本の誠実さや信頼性を誇る声が目立ちます。他には「大阪で見つかった」という点に疑問を持つ人や、テレビで報道されたことに触れる人もいましたが、金メダルと指輪の両方が無事で、選手にとって最高の記念になったことを喜ぶコメントも多く見られました。一部では冗談めかしたコメントや、「次は自分の何かも見つけてほしい」といったユーモアのあるコメントも見られました。
ライターコメント
遺失物が「そのまま」見つかることが多い日本ですが、今回も無事に見つかったようで何よりです。金メダルとともに素敵な思い出として持って帰ってもらえたらうれしいですね。