お笑い芸人の江頭2:50さん(60)が25日、公式ユーチューブチャンネル「エガちゃんねる」を更新し、「今日中に見てください」というタイトルで動画を投稿しました。
いったいどんな内容なのでしょうか?
7月26日午前6時から行われる江頭さん主催の「全国鬼ごっこ」のルールについての説明動画でした。
全国鬼ごっことは、日本中を逃げ回る江頭さんを視聴者が見つけ、合言葉を言うと、その場で現金1万円が視聴者にプレゼントされるという企画です。
ゲーム終了条件は、江頭さんが「用意した100万円を配り終える」か「指定された全国25店舗のファミリーマートに立ち寄る」こと。あまりにもノーヒントだと難しすぎるためか、1時間に1回、周りの風景が映った現在地の写真を「エガちゃんねるコミュニティ欄」「エガちゃんねる公式X」「FamilyMart公式アプリ」「ファミペイ公式X」で公開するといいます。
SNS上の感情
この動画に対して、SNS上ではさまざまな反応が寄せられました。
emogram編集部では、この話題に対するSNS上の感情を独自に分析しました。
感情分析の結果は以下の通りです。
主な「喜楽」の声(85%)
「エガちゃん頑張れー!」
「うおおおおおお!待ってた!」
「エガちゃんの活躍応援してるよ!」
「めっちゃ面白そう!参加したい!」
「全国から集まるの熱すぎるw」
「友達誘って参加する!」
主な「怒哀」の声(15%)
「先着じゃなくて抽選にしてよ」
「参加したいけど遠くて行けない…」
「地方民は諦めるしかないのか…」
まとめ
今回の分析では、コメントの大半は「楽」に分類され、視聴者が江頭さんの鬼ごっこ企画に対して楽しみや期待を表現していました。「喜」のコメントは江頭さんを応援する前向きな反応が見られます。「怒」のコメントはほとんど見られず、「哀」のコメントも少数ですが、主に参加できない悲しみを表現していることが印象的でした。
ライターコメント
江頭さんといえば滅茶苦茶な言動をする「カオス」な芸風が非常に印象深いですが、一方で災害が起きた際に絶妙なタイミングで支援活動したり、今回のように「参加者や一般の方に迷惑がかかるから」という理由でしっかりとルール設定したりと、常識的な部分も垣間見える非常にクレバーな方だと筆者は感じました(江頭さんにとっては迷惑な感想かもしれませんが…)。