銚子に来たら魚だけじゃない! アド街で紹介された町中華の名物定食
こんにちは、年間600軒のレストランや酒場を食べ飲み歩き、グルメ情報を発信しているグルメハンターのハツです。
銚子駅からすぐのところにある中華料理店「麗華」。赤い暖簾をくぐると、店員さんから元気な声で「いらっしゃい!」。その瞬間から、もう実家に帰ってきたような気分になっちゃいます。常連さんの雑談も盛り上がる、ザ・町中華です。
この店の看板メニューは、なんといっても回鍋肉(ホイコーロー)。実はテレビ番組「出没!アド街ック天国」(テレビ東京系土曜夜9時)にも登場した名物料理なんです。
名物はキャベツたっぷりの回鍋肉
銚子といえば漁港の町、魚介のイメージが強いですが、実はキャベツも名物。銚子は春キャベツの産地で、生産量は日本一なんです。そのキャベツを惜しみなく使った一皿は、この店の看板メニューです。
銚子が誇る春キャベツをふんだんに使った回鍋肉は、甘みがしっかりあって柔らか。そこに濃厚な辛味噌ダレが絡むと、ご飯が止まらない美味しさに。豚バラの旨みとキャベツの甘さが口いっぱいに広がる至福…!
コスパ抜群の定食メニュー
定食にすれば、回鍋肉にご飯・スープ・漬物がついてボリューム満点。観光地価格とは無縁で、しっかり食べられるのにお財布に優しいのも嬉しいポイントです。
お肉たっぷりで大ぶりの焼売は、かじると肉汁がじゅわっと広がるジューシーさ。
そこに優しい味わいの中華スープが添えられていて、これまた満足度が高い。回鍋肉と並んでリピートするお客さんが多いのも納得です。
町中華ならではの空気感
「麗華」の魅力は料理だけではありません。年季の入ったメニュー表が並ぶ店内には、地元の常連さんや学生、観光客が自然に混ざり合い、それぞれの時間を過ごしています。
厨房から響く中華鍋の音、店員さんとの世間話、どれも町中華ならではのBGM。料理に人のぬくもりが加わって、より特別な体験になりますよ。
銚子観光の前後におすすめ
「麗華」の回鍋肉は、その地元食材の魅力を存分に味わえる一皿です。駅近で立ち寄りやすいので、観光前の腹ごしらえにも、帰りにちょっと寄るのにもぴったり!
ぜひ一度訪れてみてください。
TikTokでも紹介中
今回の店舗は、筆者のTikTokでもご紹介しています。
@hatsumiito 年間600軒飲み歩く東京無職のごはん。6月22日は千葉県銚子へグルメ旅!#グルメ #グルメvlog #銚子 #銚子グルメ #千葉 #千葉グルメ ♬ オリジナル楽曲 – ハツ【年間600軒飲み歩く東京無職】
店舗情報
店名:麗華
住所:千葉県銚子市西芝町9-19
アクセス:JR「銚子」駅から西に歩いて約5分
営業時間:火~日 11:00~15:00、17:00~20:30
電話番号:0479-25-3212
定休日:月曜
(不定期連載)
【プロフィル】Hatsumi Itou(ハツ)年間600軒飲み歩くグルメハンター/東京グルメサロン主宰
年間600軒飲み歩くグルメハンター、SNS総フォロワー23万人超。グルメコミュニティ「東京グルメサロン」主宰。〝本当に美味しい店〟だけを厳選紹介。人生のテーマ:「グルメは最高のコミュニケーション」
X:https://x.com/hatsu823
インスタグラム:https://www.instagram.com/hatsumiitou/
TikTok:https://www.tiktok.com/@hatsumiito?lang=ja-JP