テレビ朝日

テレビ朝日社長、城島茂と松岡昌宏を「応援する」 SNS「やっぱり2人の人柄」

By - emogram編集部
新着

テレビ朝日の西新(にし・あらた)社長が8日、東京・六本木の同局で社長就任後初の定例会見を行い、6月25日に解散を発表したTOKIOについて言及しました。

音楽番組「ミュージックステーション」(金曜後9・0)やバラエティー番組に出演歴があるメンバーについて西社長は「たくさんお世話になった。突然の発表で大変驚いている」と述べました。

「新たな道を歩まれる」

元TOKIOメンバーの城島茂さん(54)は同局「リーダーズサーチ 街でウワサの匠さん」(毎月最終日曜前10・0)に出演中。元メンバーの松岡昌宏さん(48)もドラマ化された舞台「家政夫のミタゾノ」に主演sています。今後について「新たな道を歩まれる。われわれとしては応援する」と話しました。

SNS上の感情

テレビ朝日の社長がTOKIOについて言及したことに対し、SNSでは投稿が相次ぎました。

emogram編集部では、このニュースに対するSNS上の感情を独自に分析しました。

感情分析の結果は以下の通りです。

主な「怒り」の声(65%)

「いちいち明言することでもない」

「今、言うことじゃない」

「責任追及をする必要もないけど、応援する必要もない」

主な「哀しみ」の声(20%)

「正直、違和感しかない」

「意味がわからない」

「誰のなんのためのコンプラ?」

主な「喜楽」の声(15%)

「やっぱり2人の人柄」

「応援してあげてほしい」

「元気の源」

まとめ

今回の分析では、テレビ朝日の社長がTOKIOについて言及したことに対し、「それだけ城島と松岡の存在感は大きい」「スポンサー企業はどう判断する?」と指摘する意見も見られました。

ライターコメント

西社長は所属事務所から国分太一さん(50)がコンプライアンス違反により無期限で活動休止する連絡は先月20日の発表当日の「少し前」に受けましたが、詳細については「われわれで把握できるものはない」と話しました。SNSでは「何をしでかしたんだろう」と真相を求める声もありました。

>国分太一がコンプラ違反のTOKIO、解散を発表 SNS「こんな幕引きで終わりを告げるなんて」

>国分太一、TBS「世界くらべてみたら」も降板 SNS「結局は何があった?そこを説明してくれないと」

Related Article