韓国の4人組ガールズグループaespa(エスパ)は15日、KRAFTONの子会社PUBG Studiosからリリースされている韓国のバトルロイヤルゲーム「PUBG:BATTLEGROUNDS」とコラボした楽曲「Dark Arts」を同日午後6時に公式ユーチューブチャンネルで公開しました。
「Dark Arts」は、ゲームの世界観を表現するため、激しい生存競争の中でも最後まで勝利を収めようとする強い意志を込めた楽曲で、戦士aespaの勝利への熱望を込めた、エネルギッシュな楽曲に仕上がっています。
SNS上の感情
aespaのコラボ曲の公開に、ユーチューブチャンネル上では早速、多くの感想コメントが寄せられています。
emogram編集部では、この話題に対するSNS上の感情を独自に分析しました。
感情分析の結果は以下の通りです。
主な「喜び」の声(85%)
「とても素敵だ」
「aespaは史上最高のガールズグループ」
「この曲やばい!」
「本当に本当にすごい」
主な「楽しむ」声(12%)
「すごく可愛い」
「ウィンターが親指を立てるとき超可愛い」
「ニンニン本当上手い」
「夢中だよ ㅜㅜㅜ愛してる」
主な「怒哀」の声(3%)
「音響効果が曲自体より大きい。銃声は聞こえるけど、曲は聞こえないよ?」
「aespaを選べなかった人は私だけ?」
まとめ
今回の分析では、aespaの新曲を喜び、楽しむ声であふれていました。
ライターコメント
aespaの新曲、早速聴いてみました。映像がゲームの世界観とマッチして、めちゃめちゃかっこよくて、バトルロイヤルゲーム「PUBG」の世界観を見事に再現しているような気がしました。ユーチューブ上でも「このフィルムのメイクと衣装すごくきれい」「aespaのコンセプトもきちんと絡めたPV…痺れる」などMVの映像と楽曲を称賛する声が数多く投稿されていました。筆者も繰り返しみてしまいそうです。