俳優の寛一郎さん

【第4週あらすじ】NHK朝ドラ「ばけばけ」銀二郎がまさかの失踪…波乱の展開にSNS「一言で言うと絶望だろうね」

By - emogram編集部
エンタメ

女優の高石あかりさん(22)がヒロイン松野トキを演じるNHK連続テレビ小説「ばけばけ」(月~土曜前8・0)の第4週「フタリ、クラス、シマスカ?」(第16~20回)が20日から始まります。

第4週(ネタバレあり)

松野家の遠戚、雨清水家の当主だった傳(堤真一さん)が亡くなり、その死を松野家の家族全員が悼(いた)みました。悲しむトキに夫の銀二郎(寛一郎さん)は「怪談、お話ししましょうか?」と寄り添いますが、トキは「いえ、今日は…」と首を振り、ひとり外へ向かい、親友の野津サワ(円井わんさん)の胸に飛び込み、声を上げて泣きます。

傳が経営していた機織り工場は、傳の死後、倒産。工場に勤めていたトキは職を失ってしまいます。これにより松野家の借金返済はさらに苦しくなり、トキが遊女になる話が再浮上します。トキを守るため仕事を増やし家族を支えようとする銀二郎ですが、トキの祖父、勘右衛門(小日向文世)と衝突して松野家を出て行ってしまいます。

絶望の最中、銀二郎の行方がわかったトキは東京へと旅立ちます。初めての東京、銀二郎の下宿にたどり着いたトキは、そこで松江生まれの秀才、錦織友一(吉沢亮さん)と出会います。

SNS上の反応

20日から始まる「ばけばけ」の第4週の放送に対し、SNS上ではコメントが相次いでいます。

emogram編集部では、今回の放送回に寄せられたSNS上のコメントを独自に分析しました。

分析の結果、コメントは以下のように分類されました。

主な「共感・感動」の声(57%)

「それにしても、ばけばけ本当に面白いですね。じーんとする場面とコミカルさの塩梅が絶妙。映像も、俳優陣の演技も、脚本も素晴らしいと思う」

「今週の雨清水家との絡みも、それぞれの立場の想いが伝わってきて、いちいち感情移入してしまいました」

「銀二郎を追って東京に向かう、うん、トキの乙女心が出てますね」

「一言で言うと銀二郎さんの絶望だろうね。東京に逃げるほうがマシ」

主な「期待・興味」の声(23%)

 「来週から、物語が大きく動き出すようだ」

「松野家での暮らしに絶望した銀二郎は、東京へ逃げたらしい。そんな行動の前に、トキと相談する選択肢はなかったのか」

「いよいよ、ヘブンさんとの出会いが近づいてきますね」

「来週が楽しみ~!!」

主な「批判・不満」の声(12%)

「どうして銀二郎に思いやりの心を持って接することが出来なかったのか?可愛い孫娘の旦那なのに」

「松野家の祖父、父、母、トキも悪い お婿さんを大事にしろ」

「じーさんの勘右衛門は、『武士として』とか『跡取りは』とか言って銀二郎の行動を邪魔したんだろう」

主な「驚き・発見」の声(8%)

「明治時代に松江から東京までは、汽車や船を乗りついで1週間ほどかかったという」

「銀二郎は、結婚しても全然いちゃつけないし、ほんとに借金返済の働き手だけな感じでかわいそうです」

「トキは実の父が亡くなって益々実母の世話に忙しくなりそうで」

まとめ

今回の分析では、20日から始まる「ばけばけ」の第4週の放送に向け、多くの視聴者は今後のストーリー展開を楽しみにしており、中でも銀二郎が松野家から東京へ逃げる展開に注目しています。銀二郎の辛い立場に共感し、トキの祖父、勘右衛門に対し批判的な見方をしていました。

ライターコメント

SNS上での「ばけばけ」に対するコメントを見ていると、銀二郎への同情の声が日増しに強まっていっているような感じがします。第4週ではどのような展開が描かれ、SNSではどんな反応が寄せられるのでしょうか。楽しみにしたいと思います。

>【第15話】NHK朝ドラ「ばけばけ」トキの「知っちょりました」にSNS涙腺崩壊

>【第14話】NHK朝ドラ「ばけばけ」トキ&タエのしじみ汁作りにSNS「育ての母に教わったことを、生みの母に伝えている」

>【第13話】NHK朝ドラ「ばけばけ」銀二郎が受けた理不尽すぎる仕打ちにSNS「ひたすらに不憫」

>【第12話】NHK朝ドラ「ばけばけ」銀二郎の苦悩と三之丞の重圧にSNS「もう不穏すぎて泣きそう」

>【第11話】NHK朝ドラ「ばけばけ」トキ&銀二郎の新婚生活スタートも…雨清水家で衝撃展開にSNS「明治の奔流に翻弄されとる」

1話)(2話)(3話)(4話)(5話)(6話)(7話)(8話)(9話)(10話

Related Article