富山駅で旬をつかまえる!「廻る富山湾 すし玉」で旅が始まる瞬間
こんにちは、年間600軒のレストランや酒場を食べ飲み歩き、グルメ情報を発信しているグルメハンターのハツです。
北陸の海はロマンの宝庫。富山駅に着いた瞬間から、そのロマンを胃袋で感じられるお店があります。それが「廻る富山湾 すし玉 富山駅店」。回転寿司と侮るなかれ、ここは〝駅ナカで旬を制す〟食の要塞です。

富山湾は深海がすぐ近くまで迫る独特な地形。その恵みが、キラキラ輝く魚介を港へと届けてくれます。すし玉さんはそんな旬の海の幸を、富山や金沢の市場から直送しています。
富山駅直結でアクセス最強、でも待つ価値あり
「とやマルシェ」内にあって、新幹線改札から直通。アクセスが良すぎる。富山に着いたら〝五感のウォーミングアップ〟にちょうどいいんです。
平日の14時半、ピークは外したつもりが…5組待ち。とはいえ席数が多く、回転も早いので20分ほどで着席できました。

さらに面白いのは、回転寿司なのに寿司は流れていないこと。注文が入ってから握るスタイルで、職人さんの手元が目の前という贅沢。
まずは富山のスター選手「富山湾盛り」
白エビ・ホタルイカ・カニばらみ。富山の人気者を一度に味わえる、観光客にもぴったりなセットです。

白エビは富山に来たら必食。ぷりぷりで甘みがしっかり感じられます。ホタルイカは濃厚なワタが魅力。カニばらみは、ほぐし身の旨味がぎゅっと詰まっていて、噛むほどに甘みを感じます…!

地元の銘酒「満寿泉(ますいずみ)」も提供されています。すっきりとしたキレで、どのネタとも相性ばっちり。

一品料理も充実
茶碗蒸しは、とろっとろで、口に入れるとすっと溶けていきます。寿司の合間にほっと一息つけるやさしい味わい。

白えびの唐揚げは、外はカリッ、中はふわっと甘い。白エビの旨味が凝縮していて、おつまみにもぴったり。日本酒との相性も抜群です。

駅からすぐ幸せに出会える場所
新幹線改札から直通でアクセス最高。旅の始まりにも、締めくくりにもぴったりです。

さらに平日のお昼は、味噌汁がセルフで飲み放題なところも嬉しいポイント。
富山駅に着いたらまずすし玉へ。それだけで旅のワクワクが一気に加速しますよ!
店舗情報
廻る富山湾 すし玉 富山駅店
富山市明輪町1-220
営業時間 11:00~21:00(営業時間は変更になる場合がございます。)
年中無休(元旦休み・臨時休業あり)
TEL076-471-8127
https://sushitama.co.jp/locations/
(不定期連載)
【プロフィル】Hatsumi Itou(ハツ)年間600軒飲み歩くグルメハンター/東京グルメサロン主宰
年間600軒飲み歩くグルメハンター、SNS総フォロワー23万人超。グルメコミュニティ「東京グルメサロン」主宰。〝本当に美味しい店〟だけを厳選紹介。人生のテーマ:「グルメは最高のコミュニケーション」
X:https://x.com/hatsu823
インスタグラム:https://www.instagram.com/hatsumiitou/
TikTok:https://www.tiktok.com/@hatsumiito?lang=ja-JP
過去記事はこちら
(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(13)(14)(15)












