高石あかりさん

【第17話】NHK朝ドラ「ばけばけ」トキ、銀二郎を連れ戻しに上京でSNS「銀二郎さんには逃げ切ってほしい」

By - emogram編集部
エンタメ

女優の高石あかりさん(22)がヒロイン松野トキを演じるNHK連続テレビ小説「ばけばけ」(月~土曜前8・0)の第17話が21日放送され、トキが出奔した夫の銀二郎(寛一郎さん)を追って人生初の上京を果たします。

松江を出たトキ

トキは、松江を出た銀二郎を連れ戻すつもりで上京しました。

教えられた住所を頼りに、銀二郎が暮らしているという下宿先を訪れ、そこで松江出身の錦織友一(吉沢亮さん)、帝大生の根岸(北野秀気さん)、若宮(田中亨さん)の3人と出会います。

彼らは帝大の門前で倒れていた銀二郎を助け、現在は共に暮らしています。友一によると、銀二郎は人力車の車夫として働いていました。その夜、3人はトキの上京を祝い乾杯。一方、銀二郎はそのことを知らぬまま帰路についており、この日の放送はそこで終了しました。

堪忍袋の緒が切れた銀二郎

銀二郎は貧しいながらも武士の誇りに固執する実家の生活に嫌気がさし、松野家に婿入りしました。しかし松野家の義祖父、勘右衛門(小日向文世さん)がそれ以上に武士の家であることに強い誇りを持ち、銀二郎を跡取りに育てようと武士の心得や立ち居振る舞いを厳しく叩き込みました。

さらに、義父の司之介(岡部たかしさん)が作った借金を返すため、銀二郎は昼夜を問わず働きましたが、遊郭の客引きをしていたことを勘右衛門に非難され、ついに堪忍袋の緒が切れてしまいました。

その晩、銀二郎は松江を出て、遠い場所で2人で暮らそうとトキに持ち掛けますが、家族で幸せになりたいと願うトキは即答できませんでした。翌朝、目を覚ましたトキのもとには銀二郎の姿はなく、謝罪の置手紙が残されていました。

SNS上の反応

ばけばけの第17回放送回で、トキが銀二郎を追って上京したことに対し、SNS上ではコメントが相次ぎました。

emogram編集部では、今回の放送回に寄せられたSNS上のコメントを独自に分析しました。

分析の結果、コメントは以下のように分類されました。

主な「好意的」な声(60%)

「錦織との初対面、唸り声出したり疲れと痛みで寝ちゃったりとものすごく面白かった🤣」

「ついに国宝が登場したわね」

「髭面でも美形の銀二郎さんとイケメン錦織…トキちゃん、目の保養だね」

「朝ドラばけばけ、生活が破綻して人生も破綻しかけてる人の描写が上手すぎるよ」

「吉沢亮が初登場シーンなのに喜劇演じさせるとは、この朝ドラ最高だな」

主な「批判的」な声(25%)

「育ててもらった恩とか言うな司之助。子供の頃からおトキちゃん働いて松野家を助けてきただろうが」

「司っち、やっぱりテルヲよりヤバいよ…一見良い人そうなのが怖いよ…」

「そもそもおジジは司之介の育て方を間違った説」

「『育ててもらった恩』とか言い出すの、現代じゃ完全にモラハラだろ…」

「松野家がもはや怪談 悪い人達じゃないのに 生きてる人間は怖い」

主な「中立的」な声(15%)

「銀二郎さん、東京で行き倒れて、たまたま世話になった下宿の住所を実家に知らせていたのか。律儀すぎる」

「おかみさん、松江から来たって聞いたから語尾に『〜けん』をつけ始めたん?」

「鉄道には乗らなかったんだ」

まとめ

今回の分析では、ばけばけ第17話の放送回でトキが銀二郎を追って上京したことに対し、吉沢さん演じる錦織の初登場に対する喜びの声が多数見られました。一方で、トキの父・司之介の発言に対する批判的な意見も多く寄せられていました。今回の放送回に対しては、銀二郎の行く末、そして新たに登場した島根出身の帝大生たちとの交流に期待する声が多く見られました。

ライターコメント

トキは銀二郎を松江に連れ戻すつもりで上京しましたが、SNSでは銀二郎が松江に帰ることには反対の様子で「銀二郎、逃げてー!!」「もーー逃げてーーー!」「銀二郎!逃げろ!」「銀二郎さんには逃げ切ってほしい」といったコメントが相次ぎ、銀二郎の幸せを願う書き込みが続々と寄せられていました。

>【第16話】NHK朝ドラ「ばけばけ」銀二郎、涙の出奔にSNS「本当に可哀想過ぎる」

>【第15話】NHK朝ドラ「ばけばけ」トキの「知っちょりました」にSNS涙腺崩壊

>【第14話】NHK朝ドラ「ばけばけ」トキ&タエのしじみ汁作りにSNS「育ての母に教わったことを、生みの母に伝えている」

>【第13話】NHK朝ドラ「ばけばけ」銀二郎が受けた理不尽すぎる仕打ちにSNS「ひたすらに不憫」

1話)(2話)(3話)(4話)(5話)(6話)(7話)(8話)(9話)(10話)(11話)(12話

Related Article