女優の高石あかりさん(22)がヒロイン松野トキを演じるNHK連続テレビ小説「ばけばけ」(月~土曜前8・0)の第42話が25日放送されます。松江中学で英語を教えるレフカダ・ヘブン(トミー・バストウさん)が島根県知事の江藤安宗(佐野史郎さん)の家でディナーをすることになり、そこでヘブンに好意を寄せる江藤の娘、リヨ(北香那さん)が積極的な姿勢を示し…。
ウグイスを花田旅館で披露するトキとヘブン
トキとヘブンは、第41話(24日放送)でリヨからプレゼントされたウグイスを花田旅館でお披露目していました。
しかし、なかなか「ホーホケキョ」と鳴かないウグイスに違う鳥ではないかと疑いはじめるトキとヘブンですが、平太(生瀬勝久さん)の解説でウグイスだと納得します。
江藤知事の家でのディナー
数日後、ヘブンはリヨに招かれて江藤知事の家でディナーをすることに。積極的なリヨの姿勢に知事と錦織(吉沢亮さん)は恋心に気づきます。
朝ドラ「ばけばけ」
松江の没落士族の娘、小泉セツと、その夫で作家のラフカディオ・ハーン(小泉八雲)をモデルとした物語。島根や熊本などを舞台に、怪談を愛し、何気ない日常の日々を歩んでいく夫婦の姿をフィクションとして描く。脚本は「バイプレイヤーズ」(テレビ東京)や「阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし」(総合)などで知られるふじきみつ彦氏。主題歌「笑ったり転んだり」をハンバート ハンバートが歌う。
SNS上の感情
ばけばけ第42話の放送に向け、リヨの恋心が描かれる展開に、SNS上ではトキを応援する派とリヨを応援する派が、それぞれの推しを応援するコメントをつづっています。
- 高石あかりさん
- 北香那さん
emogram編集部では、この話題に対して寄せられたSNS上のコメントを独自に分析しました。
分析の結果、コメントは以下のように分類されました。

主な「トキ応援」の声(75%)
「ルックスと英語で勝負せずに、トキはトキの魅力で勝負すればいい。その際、『怪談好き』はかなりの武器になるはず」
「リヨは美人で英語ができるけれど、怪談話や日本古来の伝承などには全く興味が無い様子、それではヘブン先生と心が通うはずもなく…」
「おしとやかで、つつましいくも、芯のしっかりしたサムライのムスメが好きなヘブンは結局惹かれないでしょう」
「リヨは高慢ちきとまでは言わないが、あまり性格が良いとは思えない」
「リヨさんがグイグイアピールするのを見るのはいい気がしない」
「自分の苦手な人と似ているから尚更イラついて見ている。ああいう人、昔から苦手」
「今はライバルですらないトキに負けそうになったら、ボディタッチを駆使してでもヘブンゲットを試みそう」
「リヨさんはお嬢様なのでしたら、気性の激しい相当我儘なヘブン先生とは気が合わないのかもね」
主な「リヨ応援」の声(25%)
「私はトキさんよりリヨさんに親近感持つから応援したいな」
「リヨの積極性、行動力、表現力、まるで西洋人」
「美人で英語もできる、しかも知事の娘、というかなりの強敵」
「 あかん、こんなルー語を操る面白令嬢推すしかない……」
「おリヨ様、スバラシ!」
「おリヨ様のキャラに惹かれています笑」
まとめ
今回の分析では、ばけばけ第42話の放送に向け、リヨの恋心が描かれる展開に、SNS上ではトキ派とリヨ派がそれぞれの推しを応援するコメントをつづっており、トキを応援する声が75%を占めた一方、リヨの積極性やキャラクターの魅力を評価して応援する声が25%を占める結果となりました。
ライターコメント
今回の分析ではトキを応援する声がリヨを上回りましたが、第41話で初登場し、強烈な印象を視聴者に植え付けたリヨに早くも熱心なファンが付いていることが裏付けられる結果となりました。第42話以降の恋の行方を楽しみにしているという視聴者の声もSNS上では数多く寄せられていました。
(1話)(2話)(3話)(4話)(5話)(6話)(7話)(8話)(9話)(10話)(11話)(12話)(13話)(14話)(15話)(16話)(17話)(18話)(19話)(20話)(21話)(22話)(23話)(24話)(25話)(26話)(27話)(28話)(29話)(30話)(31話)(32話)(33話)(34話)(35話)(36話)(37話)(38話)
>【第39話】NHK朝ドラ「ばけばけ」タエとトキの再会シーンに視聴者感動「三之丞が真っ当にお金を使ってくれてよかった」
>【第40話】NHK朝ドラ「ばけばけ」トキ(高石あかり)とヘブンの心温まる交流に視聴者涙「言葉は通じなくても思いやりは伝わる」
>【第41話】NHK朝ドラ「ばけばけ」トキのライバルに?リヨ(北香那)初登場でXトレンド入り SNS「こういうお方ほど恐ろしいものはない」














